Course

for Your Career Design

Browse Learning

キャリアデザインコース

コースの目的

「学ぶ喜び、教える楽しさを分かち合いながら、自分らしさを見つけ、他者を理解し尊重し合う心を育む。」という当機関の理念にそって、学習者が言語の習得だけでなく日本社会の理解を深めること、自分自身と向き合い将来の進路を主体的に考え選択する力と自発的に学び続ける姿勢を養うことを目的とする。

到達目標

具体的な話題でも抽象的な話題でも情報や考えなどの主要部分を的確に理解し、また伝え合うことができる。かなり広汎な範囲の話題について明確で詳細なテクストを作ることができ、自己の視点を様々な角度から説明できる。それぞれの進路先で必要となる言語能力だけでなく、日本社会への理解や学び続けることの基盤ができる。

Here is an overview of the course

コース概要

コースの主たる対象者は日本で就職を目指す外国人留学生とする。

入学月(修了月)

4月・7月入学(3月修了)
10月・1月入学(9月修了)

学習時間(期間)

1,536単位時間(2年間)
1,344単位時間(1年9か月)

日本語能力の到達目標

参照枠B2レベル
聞く、読む、やりとり、発表、書く

授業時間

午前クラス 9:10から12:35
午後クラス 13:10分から16:35

Curriculum content

学習内容

本コースでは、日常会話や就職・進学に必要な実用的な日本語力の習得を重視しています。目的・学習内容・指導方法において明確な特色があり、日本語の5技能(読む・書く・聞く・話す・やりとり)に加え、初級レベルからキャリアデザインを学ぶ科目も設けています。さらに、ICT教材を活用することで、自立した学習習慣の形成を促進しています。

This course places a strong emphasis on acquiring practical Japanese language skills necessary for daily communication, employment, and higher education. It features a clearly defined approach in terms of objectives, content, and teaching methods. In addition to the five core Japanese language skills—reading, writing, listening, speaking, and interaction—the curriculum also includes career design as a subject from the beginner level. Furthermore, the use of ICT-based materials supports the development of independent learning habits.

レベルごとの到達目標(can do)

基本的な表現が理解でき、短い読み物を読んだり、簡単な会話を聞いたり話すことができる。

簡単な言葉や表現が理解でき、比較的短く易しい読み物を読んだり、日常的で身近な内容であれば簡単な会話を聞いたり話したりすることができる。

身近な表現が理解でき、簡潔な内容であれば読んだり聞いたりすることができる。また身近な話題であれば簡単に書いたり意見を交わしたりできる。

日常的、具体的なものだけでなくより幅広い表現が理解でき、身近な話題であれば具体的な内容や要点をつかんだり、意見や考えを示すことができる。

あまり日常的でない表現も理解でき、非日常な話題についても要点をつかんだり、意見を交換したりすることができる。

非日常的な表現や抽象的な話題についての表現も理解でき、要点をつかむことができる。また、自身の関心のある様々な話題について意見交換をしたり考えを示すことができる。

より広範囲で抽象的な表現が理解でき、かなり複雑な話の要点を理解できる。また、自身の関心のある様々な話題について自分の見方をしっかり説明、主張ができる。

抽象的で複雑な話も具体的な内容や要点が理解でき、幅広い話題について流暢かつ効果的に言葉を使い、発表や議論をすることができる。

進路指導スケジュール_入学から修了まで

Career Guidance Schedule: From Admission to Graduation

進路

進路指導

Career counseling and Academic guidance

初年度は、日本語能力の向上と日本社会への理解に専念し、自分自身を見つめ直しながら、自分の特性や強みを伸ばしていきます。
次年度から、他者と積極的に関わる力を育み、就職活動において自分を的確にアピールできるよう、万全の就職サポート体制のもとで指導を行います。また、学生一人ひとりに合わせた就職支援だけでなく大学や専門学校への進学支援も充実しています。

In the first year, students focus on improving their Japanese language skills and deepening their understanding of Japanese society. During this period, they are encouraged to reflect on themselves and develop their individual strengths and characteristics.

From the second year onward, students cultivate the ability to engage actively with others and receive comprehensive career support to help them present themselves effectively during job-hunting activities.
We offer personalized career support tailored to each student’s goals.We also offer comprehensive support for students wishing to pursue higher education at universities or vocational schools.

Educational support

学習支援

  • 対面による面談
  • 学習管理システムによる個別対応
  • 生徒が使用する言語の教材提供

授業開始後にクラス授業の内容に理解が追いつかず、困難を感じている 学生に対しては、各生徒のレベルに合った学習計画を立て、きめ細やか な指導ができる体制を整える。 3か月に1度の担任による学習・進路面談時に目標達成状況を確認し (成績カード、ふりかえりと目標シート使用)、学習目標の達成が難し いと判断された場合は、補習授業の提供や追加課題を通じて、必要に応 じた学習支援を行う。

  • 生徒が学習面および生活面で問題を抱えた際には、個別相談の場を設 けると同時に、必要に応じて母国の保護者と通話またはオンラインで三 者面談を実施し、問題解決に努める。
  • 病気や怪我が発生した場合には、提携病院(宮田胃腸内科皮膚科クリニック)と連携しながら対応
  • 生徒が使用する言語での対応可能な担当者による外部機関引率

School fees

学費

2年コース

1,722,000円

Total
上記の他に入学検定料22,000円を出願時に納付してください

1年9か月コース

1,518,000円

Total
上記の他に入学検定料22,000円を出願時に納付してください